ふるさと納税の控除の仕組みや人気返礼品が探せるサイト、そして間違いなくお得な返礼品ランキングなど、ふるさと納税に興味を持った私自身が調べたことを備忘録として記録しています。

ふるさと納税とは

ふるさと納税 おすすめ

お中元 ふるさと納税

お世話になった人に日ごろの感謝と共に、「これからも変わらぬお付き合いを」という思いを込めて贈るお中元。

なんですが、

お中元を贈る先が、1件2件だけならさほど負担にはならないものの…
何件もお中元を贈るとなると、家計の負担もなかなかなものになってしまいます。

ですから、ふるさと納税を上手く活用して、このお中元の出費を大幅に削減してしましましょう!

CMでお馴染みのふるさと納税サイト【さとふる】

ふるさと納税のおすすめ特集はこちら
さとふる ふるさと納税おすすめ特集

お中元 ふるさと納税の利用がお得

ふるさと納税は、自分の選んだ自治体に寄付を行うことで、お礼の品を受け取ることができ、さらに寄附額から2,000円を差し引いた額が翌年の所得税と住民税から控除される制度です。

つまりふるさと納税を利用すれば、実質2,000円の負担でお中元で贈る品が買えるようなものということ。

しかも最近のふるさと納税の返礼品は、ふるさと納税の競争が激しいのでデパートでお中元の品を選ぶのと変わらないぐらい充実しているんです。

お中元をデパートなどで購入する代わりにふるさと納税を利用すれば、翌年の所得税と住民税も安くなって節税にもなるなんて、同じ金額を出すのにお得な方がいいですよね。

会社員であれば、ワンストップ特例利用すれば確定申告も不要となり手間も必要ないので、ふるさと納税は利用しない手はないのではないでは♪

ふるさと納税でお中元 のし付きはある?

ふるさと納税を利用してお中元の品を選ぶのがお得なことはわかっても、気になるのは「のし付きはある」のか。
ということですよね。

そこも心配はなく、ふるさと納税を実施している自治体も、ふるさと納税の返礼品がお中元やお歳暮に活用されていることを把握しているため、ギフト対応可の自治体が増加傾向にあります。

もちろん、お中元に選んだふるさと納税の返礼品の発送元も、ふるさと納税した自治体名ではなく、自分の名前にしてもらうこともできますので、お中元を贈った先方にふるさと納税の返礼品だとわかってしまうこともないので安心です。

ふるさと納税を賢く活用してお中元を贈ろう

年末の12月31日に、駆け込みでふるさと納税をする。
というのも、年末には駆け込み需要を狙ったお得な返礼品が出てきたりもするので、もちろんあり。

だけど、早め早めにふるさと納税をしておくと、返礼品が品切れになっていることも少なく、自分の好きな返礼品を選べるのでおすすめですよ。

ふるさと納税を賢く活用して、喜んでもらえるお中元を贈りましょう♪

ちなみに、お中元配送は8月でも間に合いますが、7月中旬に締切が設定されているものも多いです。

より多くの返礼品のなかからお中元の品を選ぶなら、早い時期に申し込みを完了させるのがベストですよ。

-ふるさと納税 おすすめ
-, ,

Copyright© ふるさと納税とは , 2024 All Rights Reserved.